news アーカイブ

優秀ポスター発表賞受賞
2024年10月にタワーホール船堀で開催されたCSJ化学フェスタ2024でM2の岡田君が優秀ポスター発表賞を受賞しました。
日頃の研究活動の賜物だと思います。おめでとうございます!

Pance Naumov 先生とのディスカッションと講演会
分子結晶の分野で最も有名な研究者の一人、Pance Naumov先生(ニューヨーク大学アブダビ校)に当研究室を訪問して頂きました。


第14回CSJ化学フェスタ2024にて6件の発表を行いました
10月22日~24日の3日間、タワーホール船堀で行われたCSJ化学フェスタ2024に参加し、最近の研究成果を発表しました。研究室からも5名の学生がポスター発表を行いました。

カバーアートがChem. Sci.誌の表紙絵に採用されました
先日、Chemical Science誌に採択された論文に関して、カバーアートが表紙に採択されました。
今回、YAPさんに依頼をして(今回が初)、素敵な3D画像を作っていただきました。
カバーアートへのリンク
https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2024/sc/d4sc90154a

院試壮行会
大学院試験を受けるB4の学生の壮行会を行いました。
3時間の食べ飲み放題。季節外れのもつ鍋を食べながら、たくさんお酒を飲んでおなか一杯になりました。
明日から勉強頑張ってください。成長して戻ってくるのを待ってます。

第45回光化学若手の会~世話人・受賞・タクシー担当
6月14日~16日に伊豆山研修センターで行われた第45回光化学若手の会に参加しました。
今回、関が世話人となって明治薬科大学の木村先生と京都大学の山内先生とともに、準備をしました。
関研からはM2の岡田君と斎藤君、M1の石川君と矢野君の4人が参加しました。
2日目にポスター発表を行い、矢野君が優秀ポスター発表賞を受賞しました(博士学生の受賞が多く、修士の受賞は他に1人のみ)。
準備や当日の運営など、大変でしたが無事に終われてよかったです。
学生のみんなは、炎天下の中、タクシー移動の誘導の大役をこなしてくれました。
全ての参加者にあらためて感謝いたします。

懇話会
理学部化学科で、B3学生向けの研究室ツアーが行われ、夜には懇話会を行いました。
研究室ツアーでは、実際に発光性メカノクロミズムを体験してもらいました。
その後、他の研究室の学生や先生方、関研に興味を持ってくれたB3の学生さん達とお酒を飲みながら楽しく交流できました。

有機グループBBQ
理学部化学科の「有機化学グループ(小林研、塚田研、関研)」の研究室で集まってBBQをしました。
人気のお肉を争ってジャンケン大会をしたり、みんなで焼きそばを作ったりして楽しく交流しました。
デザートの焼きマシュマロは大人気でした。
これから1年間よろしくお願いします。
